この記事は、B.G ひとり Advent Calendar 2018 2日目です。
B.G ひとり Advent Calendar 2018 - Adventar
今日は、予定していた事が出来なかったので、さっきまでやっていたM-1グランプリの感想でも。
ファーストラウンド
1.見取り図
盛山の「あたおかですよ」が嫌いだったんですが、コンパクトにまとめた分、ネタとツッコミの良さが活きるようになった気がします。
「マルコ」とか、「すがゆりこ」とか、謎の名称を出してある程度経ってからノリツッコミするの昔からよくありますが、ちょっと時間空け過ぎで忘れてそうだし、やるなら短い時間でもっといっぱいあってもいいかな。
2.スーパーマラドーナ
武智が不気味な怖いキャラをやるという珍しい設定で、田中がそれを上回るサイコネタ。
怖さとうまさが大きかった分、笑いとしては少し弱かったかな。
3.かまいたち
過去に行ってやりたいことがポイントカード作りますってところから、ポイントカードだけでネタをやりきるの凄いなあ。
相変わらずキレ芸が炸裂したけど好きじゃないなあ。決勝ラウンド敗退で「キングオブコントチャンピオンとして見させてもらいます」ってところが余裕だな。
4.ジャルジャル
相変わらずのリズムネタ。「ドネシア」とか「ゼンチン」とか小学生にまた流行りそうな。
これ漫才じゃないだろっていつもおもうけど、まあ笑ってしまうのはわかる。とはいえ、これには点数付けすぎ。
5.ギャロップ
ここ最近珍しいコントに入らない正統派しゃべくり漫才。
安定的なおもしろさはあるけど、やっぱ昭和だよね。これだとM-1は獲れない。
6.ゆにばーす
相変わらず、エンジンかかるの遅い。最初のボケでまったく笑いが無い。面白くないわけではないのだが。
川瀬の突っ込みに増幅力がないのもあるけど、はらも面白くないのか、ここが限界なのかな。
てか、途中からネタ見てない。ザッピングしてたので。
7.ミキ
これもちょっと見てなかったんだけど、点数はまずまず良かった模様。
最初の「兄ちゃんの履歴書、ジャニーズ事務所に送った。」ってのだけ聞いて面白そうだったけど。
銀シャリ同様、コテコテなので、このスタイルで今後も勝てるかはどうだろう。
8.霜降り明星
去年まで、ちょっと粗いかなとおもってたけど、せいやのボケの量そのままに、粗品の「強い力ツッコミしそうで実は解説ツッコミ」がきっちり2倍以上に笑いを増幅していて、笑いの量では圧倒していたね。「オーロラが赤青緑」で「オーロラ2ステインクリア」ってツッコミに(いやアクアフレッシュでしょ)とかおもったけど、どうなんだろ。
9.和牛
ゾンビになったらって話で、ポーっていうか、しゃべれるがグレーになって手を伸ばして徘徊するか、どっちを殺すかって話。
川西が徘徊するのに、ポーって言った水田が川西を追い抜いてゾンビ化するという、オチはよかった。
全体の笑いの総量が足りない。うまくやり過ぎたし、昨年のW構成のほうが量も新鮮さもうまさも多くてよかった気がする。
ファイナルラウンド
1.ジャルジャル
あんまみてない。リズムネタだし。
ウケはよかったけど、やっぱり、審査員からしたら漫才じゃないんだろうね。獲得票0だし。
2.和牛
オレオレ詐欺に引っかかるかどうか試すのだが、川西のポジションがツッコミたいのか、どうしたいのかが立ち位置が難しいというか。
最後に川西の「お前やりおったな」顔が印象的。
うまさは凄くあったんだけど、ここでも笑いの量はそこまで多くなかったな。
3.霜降り明星
小学校の思い出で、またせいやがすべてのキャラをやるたびに、粗品が解説ツッコミ。
せいやのボケ量が凄いし、動き回って大変。そこに粗品の適切なツッコミがかぶさる。
7代目校長先生のポーズいいね。最後にせいやがまたやってたけど。
ただ、小学校ネタは前にみたことあるし、1本目のほうが面白かったかな。
ジャルジャルは漫才じゃないし、和牛と霜降り明星の一騎打ちという感じでしたが、僅差で霜降り明星が優勝という結果になりました。
和牛はなかなか勝てないですね。今回は霜降り明星が完璧でした。和牛はうまさはあるけど、明らかに笑いの量で手を抜いてきてしまってる気がします。
以上です。