コマンドを入力するフォーム文字列を出力できるようにする。
ConsoleCore.hで、
m_ptszCommandStringはやめて、ホームフォルダパスm_tstrProfilePath、現在のパスm_tstrCurrentPath、フォーム文字列m_tstrFormString、最終的に出力するm_tstrOutputFormStringの4つを用意・・・。
メンバ関数もGetProfilePath、GetOutputFormString、PutConsole、ShowOutputForm、GetCommandString、という感じにする。
ConsoleCore.cppでは、
コンストラクタでフォーム文字列をGREATER_THAN(">")としている。
GetProfilePathでは、SHGetSpecialFolderPathでホームフォルダパスを取得。
GetOutputFormStringで出力フォーム文字列は"現在のパス"+"フォーム文字列"ということにしている。
PutConsoleで指定の文字列を出力している。
ShowOutputFormでPutConsoleを使ってフォームを出力。
GetCommandStringは入力コマンドの取得で変わらない。
OnCreateでGetProfilePathでホームフォルダパスを取得したら、現在のパスをホームフォルダパスにして、GetOutputFormStringでフォーム文字列を取得して、あとはこれをShowOutputFormで出力。
こんな感じでフォーム文字列が出る。
ただ、このままコマンド入れると、
こうなっちゃうのでパースが必要。