CodeFile属性は、ページが参照する分離コードファイルのパスを指定する。
これまで、".aspx"ファイルと、".cs"ファイルは同じフォルダ階層にあったが、違うフォルダにしてみる。

src1フォルダを作成。
CodeFile.aspxは、
<%@ Page Language="C#" CodeFile="src1/CodeFile.cs" Inherits="CodeFile" %> <html> <head> <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=UTF-8"> <title id="title_index">CodeFile</title> </head> <body> <% Response.Write(Method1()); %> </body> </html>
CodeFile属性で、src1のCodeFile.csを参照している。

src1の下にCodeFile.csを置いて、
Method1で、"src1/CodeFile.Method1 Called!"を返す。

アクセスすると、こうなる。

今度はsrc2フォルダを作成。

今度はsrc2のCodeFile.cs。
"src2/CodeFile.Method1 Called!"を返す。
あとは、
CodeFile属性で、src2のCodeFile.csを指定すると、

"src2/CodeFile.Method1 Called!"になる。
Sample/aspnet/PageDirective/CodeFile/src/PageDirective at master · bg1bgst333/Sample · GitHub