BluetoothDevice.ACTION_FOUNDによって、Bluetooth機器が見つかった時、見つかった機器の情報はBluetoothDeviceオブジェクトで渡される。
BluetoothDevice | Android Developers
CustomReceiver.javaで、
BluetoothDevice.ACTION_FOUNDの時、intent.getParcelableExtraでBluetoothDevice.EXTRA_DEVICEを指定すると、見つかった機器情報がBluetoothDeviceオブジェクトとして取得できる。
bluetoothDevice.toStringでそのままToast表示するようにしてみる。

起動時。

ダイアログで許可。

探索開始。

toStringでアドレスが出た。

また別のが出てきた。

他にもたくさん出てきた後に探索終了。