fopenでccsに文字コードを指定することで、その文字コードで読み書きできる。
これだとsetlocaleが不要になる。
fopen.cで、
こう書く。
fwprintfのワイド文字出力でEUC-JPで書き出す。
カンマ(',')とスペース(' ')とかの間は空けてはいけないらしい。

実行して、test.txtを開くと、

EUC-JPで書き出されている。
Sample/c/fopen/ccs/src/fopen at master · bg1bgst333/Sample · GitHub