CWinApp::ParseCommandLineで、コマンドライン引数をパースしている。
プロジェクトのプロパティで、

コマンド引数をこのように設定。

ここで止めてステップイン。

ここに入ってくる。

引数は4個だが、0番目は実行ファイル名なので、パラメータは1から3。

まずは"/aaa"。

ラストではない。

'-'または'/'が先頭ならbFlagをTRUE。

'-'または'/'を取り除いたものがパラメータ本体。

bFlagは1。

ラストではない。

"bbb"は'/'じゃなくて'-'だが、

bFlagは1。

これもラストではない。

"/ccc"の'/'を取り除いて、"ccc"。

また'/'なのでbFlagは1。

これがラストなのでbLastは1。

終わった後のrCmdInfoに変化はなさそう。

ちなみに'/'も'-'も付いてない"ddd"を追加。

付いていないからそのまま。

付いていないからbFlagは0。

ラストではあるのでbLastは1。

実行すると、こんなのが出る。
ファイル名として認識されるからかな。
Sample/mfc/CWinApp/ParseCommandLine/src/CWinApp_ at master · bg1bgst333/Sample · GitHub