WNDCLASSは、どういうウィンドウなのかという属性を決めるもの(他にも決めるものはあるんだけど)で、これを登録することで、ある程度の雛形が出来る。
WNDCLASSA (winuser.h) - Win32 apps | Microsoft Docs
今回は、クライアント領域に独自のウィンドウクラスの子ウィンドウをつくる。
色がライトグレーってだけなんだけど。
ウィンドウプロシージャも2つ作っておく。
1個でも出来ると思ったけど、同じウィンドウプロシージャのWM_CREATEを繰り返してしまうバグをつくってしまったので、分けた。
登録は2つともやっておく。
子のほうは背景を淡灰色ブラシに。
作成はここでは親だけ。
子ウィンドウの作成。
子のウィンドウプロシージャはすべてDefWindowProc。

ライトグレーの部分が子ウィンドウ。
Sample/winapi/WNDCLASS/WNDCLASS/src/WNDCLASS at master · bg1bgst333/Sample · GitHub