WideCharToMultiByteは、Unicode(UTF-16)などのワイド文字列から、ShiftJISなどのマルチバイト文字列に変換する。
WideCharToMultiByte function (stringapiset.h) - Win32 apps | Microsoft Docs
WideCharToMultiByte.cppで、
Saveが選択された時、ID_EDIT1から文字列を取得し、WideCharToMultiByteで、マルチバイト文字列に変換して、"test.txt"に書き込む。
"test.txt"はない状態。
起動時この状態。
日本語で入力して、
Saveを選択。
"test.txt"が出来てる。
TeraPadで見るとShiftJISのCRLFで保存されてる。