CScrollBarは、スクロールバーを扱うクラス・・・。
スクロールバーを配置して、変化する値の範囲、スクロールバーの現在位置をセットする・・・。
縦方向のスクロールバー[Vertical Scroll Bar]を選択し、
このように配置・・・。
IDC_SCROLLBAR1のオブジェクトポインタをpScrollBar1に格納したら、
pScrollBar1->SetScrollRangeで、0から100をスクロールバーの値の範囲とする・・・。
配置したのは縦方向のスクロールバーなので、0が一番上、100が一番下になる・・・。
pScrollBar1->SetScrollPosで、現在位置を50とする・・・。
つまり真ん中・・・。
実行すると、確かに真ん中に表示される・・・。
ただし、つまみをドラッグしても元に位置に戻ってしまう・・・。
ちゃんと動作するようにするには、バーの操作に対応した処理を書く必要がある・・・。
Sample/CScrollBar.h at master · bg1bgst333/Sample · GitHub
Sample/CScrollBar.cpp at master · bg1bgst333/Sample · GitHub
Sample/CScrollBarDlg.h at master · bg1bgst333/Sample · GitHub
Sample/CScrollBarDlg.cpp at master · bg1bgst333/Sample · GitHub
Sample/resource.h at master · bg1bgst333/Sample · GitHub
Sample/CScrollBar.rc at master · bg1bgst333/Sample · GitHub
Sample/stdafx.h at master · bg1bgst333/Sample · GitHub
Sample/stdafx.cpp at master · bg1bgst333/Sample · GitHub