CProgressCtrl

CProgressCtrlは、プログレスバーを扱うクラス・・・。

CProgressCtrl クラス

ボタンを押すごとにプログレスバーが進むようにしてみる・・・。

f:id:BG1:20160411113837p:plain

を選択し、

f:id:BG1:20160411114058p:plain

こう配置・・・。
ついでに、ボタンも下に配置した・・・。

f:id:BG1:20160411114150p:plain

プログレスバーが1回進む度に、滑らかに動くようにSmoothプロパティをTrueにしておく・・・。
(Falseの場合、ブロック単位で進むタイプになるが、1個増えたり、2個増えたり、表示上おかしくなるので・・・。)

Button1が押された時、

GetDlgItemで取得したCProgressCtrlオブジェクトポインタをpProgress1に格納し、pProgress1->StepItでプログレスバーを1回分進める・・・。
デフォルトで、プログレスバーの範囲は0~100、位置は0、1回の増分は10になっている・・・。
また、実際に動かした時には、貼った時とは違って、レガシーなプログレスバーになっている・・・。

f:id:BG1:20160411114827p:plain

最初この状態・・・。
Button1を押すと、

f:id:BG1:20160411114851p:plain

1回分進んで10になる・・・。
もう一回押すと、

f:id:BG1:20160411115111p:plain

20になる・・・。
こんな感じで合計10回押すと、

f:id:BG1:20160411115145p:plain

最終地点の100に到達する・・・。

Sample/CProgressCtrl.h at master · bg1bgst333/Sample · GitHub
Sample/CProgressCtrl.cpp at master · bg1bgst333/Sample · GitHub
Sample/CProgressCtrlDlg.h at master · bg1bgst333/Sample · GitHub
Sample/CProgressCtrlDlg.cpp at master · bg1bgst333/Sample · GitHub
Sample/resource.h at master · bg1bgst333/Sample · GitHub
Sample/CProgressCtrl.rc at master · bg1bgst333/Sample · GitHub
Sample/stdafx.h at master · bg1bgst333/Sample · GitHub
Sample/stdafx.cpp at master · bg1bgst333/Sample · GitHub